2012年6月7日木曜日

ときめきメモリアル4かto heat2

ときめきメモリアル4かto heat2

今度PSPのギャルゲーを購入したいと思っているのですが

(ギャルゲーは初体験ですww)

上記の2作品で迷ってます(´・ω・`)



キャラクター的には

『この青空に約束を― てのひらのらくえん』や

『to heat 2』の方が好きなのですが、

レビューを見る限り、

ストーリー的には『ときメモ』の方がいいのかなと…





またkey作品はストーリーがいいらしいですが

絵があまり好きではないのでパスです^^;







どちらがおススメでしょうか??

回答よろしくお願いします(つω`*)







ときめきメモリアル4とToHeart2についてですが、

ゲームのジャンルがときめも4はシミュレーション、ToHeart2はビジュアルノベル(アドベンチャーゲーム)なんですよ。だから単純に比較するのは難しいのです。

やや恣意的な言い方になりますがゲームのボリュームはときめも4が上です。でもゲームの難易度となるとToHeart2が易しいかな。ときめも4はシミュレーション要素が強いので初心者向けの内容ではないです。

あなたはギャルゲー初心者と見受けられるのでとりあえずToHeart2をお勧めしておきます。



補足

私はどちらのゲームも好きです。でもあなたに対する回答を考えた結果、こうなりました。

ToHeart2をやってからときめも4をプレイするのもいいと思います。

まずはギャルゲーのシステムに慣れましょう。



そうですね・・・・・個人的に勧めたいのはメモリーズオフシリーズあたりかな。








あらかじめ謝っておきます。ときメモ好きな人すいません。



ときメモはストーリー的にオススメしません。てかやる必要がないです。(個人的には)

ギャルゲを彼女つくりたいから。とか、女の子といちゃつきたいから。とかの理由でやるならときメモでいいのですが、ギャルゲはストーリーが重要です。ストーリー性重視ならときメモはやめた方がいいです。正直ときメモはなんのストーリー性もありません。ただの日常生活と何のかわりもありません。朝学校行ったり、どこかげでかけたりなど、普通の日常みたいなものでストーリー性は0です。何もおもしろくありません。



他のギャルゲはそんなことありません。key作ならとても感動するストーリーのクオリティの高いすばらしい作品だし。「この青空に約束を」「To heart 2」などもきちんとストーリーがあります。小説・ドラマ・映画のようなものです。とても楽しめます。



質問の2つのソフトでは断然「To heart2」をオススメします!



他のオススメはKey作品と「メモリーズオフ」シリーズです。

Key作品のゲームはめっちゃ感動します!(特にCLANNAD)感動したい人はKey作品オススメです!マジで泣けます・・・

「メモリーズオフ」シリーズはストーリーがとてもおもしろいです。1つ1つのストーリーのクオリティが高くストーリー性がすごくあります!

ちなみにKey作品は「AIR・CLANNAD・智代アフター・Kanon」

「メモリーズオフ」シリーズは「メモリーズオフ1・2・3・4・5・6と、After rain・それからagain・5encore」があります。



でもギャルゲを初めてやる人には「AIR・CLANNAD」は難しいかもしれませんAIR・CLANNADは真の感動・マジで泣けるラストにいくにはゲームの全キャラを攻略しないといけないので・・・でもマジで泣けます!ストーリーもすごくおもしろいです。

確かに絵に偏見はあるかもしれませんが、ストーリー重視なので是非やってみてください。「To heart2」の3倍はおもしろいです。



ちなみに他のオススメは書いていますが

・この青空に約束を←感動!めっちゃ感動します!特にBGMがめっちゃいい!ストーリーもおもしろい!







toheart2は、恋愛+おもしろが特徴です。

特に男キャラ、メイドロボの件は最高です!



ときめきメモリアル4は、可愛いキャラが多いので

恋愛を堪能できると、思います。



僕的にお勧めは、あかね色に染まる坂です。

0 件のコメント:

コメントを投稿