今、面白いDS・GBA・PS2のソフトを探しています。中3の女子です
今までやって面白いと思ったのは、「ファイナルファンタジータクティクス風穴のグリモア」「牧場物語キラキラ太陽と仲間たち」「逆転裁判」
「ペルソナ3・4」ドラクエは3以外全部、FFはⅠ~Ⅳ・Ⅵ・Ⅷ・Ⅹはやりました!!後は、乙女ゲーも結構やっていて、「ときめきメモリアル girl's side」や「アンジェリーク」もやりました。
ノンジャンルということでよろしくお願いします。。。
乙女ゲームなら、マイネリーベⅡがおすすめです!
私は乙女ゲームが大好きなのですが、マイネリーベⅡはもっとも設定がしっかりとしていると思います。
選択によってゲームのストーリーが変わるので、何回やっても飽きません。
あと遥かなる時空の中でシリーズもおすすめです。(個人的に2はあまりおすすめできませんが…)
タクティクス系なら、タクティクスオウガはやっておいたほうが良いと思います。
あと、ファイヤーエムブレムもおすすめです。
ファイヤーエムブレムの中ではゲームキューブのやつが一番面白いですが、DSなら、新・暗黒竜と光の剣をやって、その後続編をプレイすることをおすすめします。
(続編のほうが面白いですが、話がつながっているので…)
乙女ゲー好きということで
ファンタスティックフォーチューン2
わたしは未プレイですが完全版や廉価版が出ている人気タイトル。タイプの違う女の子3人から主人公を選べる恋愛シミュレーションです。
自分もいつかやってみたいゲーム。
アトリエシリーズ
女の子主人公。錬金術で魔法やアクセサリーお菓子やお酒を作り、期間中に目標を達成するゲーム。(マルチエンド)
材料集めに旅に出掛けたり、男性キャラとのイベントもあり。
沢山シリーズが出ていますが、特に女性向なのがリリーのアトリエ(恋愛要素高め)エリーのアトリエ(恋愛要素ちょっとあり)。
その他GBAなら断然、MOTHERシリーズをオススメします。
舞台はアメリカ?の田舎街で、主人公たち少年少女の冒険を描いたRPG。
独特のほのぼのグラフィック、音楽、ノリが他のRPGとちょっと違います。
ゲーム画像を見て面白そう♪と思ったらぜひ。
人気作は2。やりやすさは3。1は結構難しいのでお暇なときに。
1と2がセットになってるものがGBAで発売されています。
あ、ちなみにFF5もGBAで出ている(追加要素あり)ので気が向いたらやって欲しいなぁ(^O^)
FF7はぜひやって下さい
牧場物語では、
コロボックルステーション (ガールも可)
ですかね、何より自由度が高い。
キラなかよりも。
ファイナルファンタジーⅤ、Ⅶ、Ⅸをやっていないのは実にもったいないです。
なぜ面白いものをわざわざ避けてやっているの?と不思議になるくらい、シリーズの中でも名作ですよ。
あとは、PS2なら、キングダムハーツもおすすめ。
英語の勉強にもなるんでぜひ、1も2も「ファイナルミックス」の方で。
GBAで、「ブレスオブファイア」というゲームがオススメです!
1と2があるんですが、どっちも面白いですっ!
FF9と7はかなり面白いですよ~^^
P
DSでニノ国はどうでしょうか?
お勧めですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿