ときめきメモリアルガールズ3を攻略中ですが、セーブについて質問です。36カ所のセーブ場所に対して攻略相手は十人位いますし。エンディングも6種類ぐらいあるようなんです。4人ぐらいでセーブ場所が
なくなってしまいます。それに思い出シーンとかもとっておきたいし、皆さんどうやっていますか?それとも一度クリアや攻略したものはセーブ場所にどんどん上書きしても大丈夫なのでしょうか?消えてしまいませんか?そうでないとゼンクリとかできませんよね?思い出シーンはどうやって保存してますか?DSのゲームはいつもセーブで悩んでいるのですが、無知ですみませんがどうか教えてください。
lwnhbさんの回答通り、1度見たスチルは「おまけ」内のアルバムで見ることが出来ます。見た後はセーブをお忘れなく。
スチル以外にも、エンディング・ADVも見れますので上書きしても問題ありませんよ。
私は隠しキャラのセーブアイコンのデータは残してありますが、それ以外はガンガン上書きしています。
なので、せいぜい5ヵ所くらいしか使いません。
いっぱい有ると逆に何のデータか分からなくなりそうで…。
スチルは見れてもイベント内容までは見れませんので、思い入れのあるものを厳選して残しておいても良いと思います。
一度見たスチルなどはおまけの中のアルバムに入るので、初期化しない限り消えませんので上書きしても大丈夫ですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿