2012年6月7日木曜日

ギャルゲー オススメ

ギャルゲー オススメ

ギャルゲーのプレイ動画を見て

一度したくなったのですが



いろいろありすぎて困ってますw



アマガミのような感じが一番好きなのですが

オススメのものはありますか?



シナリオ、イベントが充実してて

攻略できるヒロインも多いほうがいいです。

ちなみにツンデレクーデレ大好きです。



ハードはできるだけPS2,PS3,PSPがいいです。

一応DSもあります。



18禁以外でお願いします。



また、アマガミも少しやりたいのですが

おもしろいですか?



回答おねがいします。







「アマガミみたい」のニュアンスが難しいです。



ギャルゲーのキャラでありがちな、カラフルな髪の色とかではなく、和(黒とか茶とか)な雰囲気が良いという事なのか。アマガミのような会話の選択肢等を選んでリアクションを見る恋愛シミュレーションゲームがやりたいのか。どっちでしょうか?(普通の恋愛ADVというのはノベルゲームで選択肢を選ぶ事で話が変わる小説の様な恋愛小説ゲームになりますが、恋愛シミュレーションはあくまでゲームを楽しむもの。会話の選択肢でイベントの有無とか、作品によっては数値などを育成して上げるものもある)



一応、「和」と言う事なら、ナルキッソス。セカンドノベル。どちらも小説系なゲームですね。PSPになります。



ナルキッソス公式サイト→http://www.kadohobi.jp/narcissu/about.php



セカンドノベル公式サイト→http://nippon1.jp/consumer/secondnovel/about.html



恋愛シミュレーションなら、アマガミを作った会社の前作品。キミキスが代表的ですね。エビコレ+キミキスという増加移植版があるので、出来ればそちらを購入した方が良いです。キミキスはPS2のみになります。



アマガミと似ている部分も結構ありますね。



キミキス公式サイト→http://www.enterbrain.co.jp/game_site/kimikiss/intro.html



あと、恋愛シミュレーションの大御所。ときめきメモリアルはどうでしょうか?ときめきメモリアル4なら絵も割と今のタッチに近いので、入りやすいかなと思います。PSPです。



ときめきメモリアル4公式サイト→http://www.konami.jp/tokimeki4/



発売までしばらく期間がありますが、ドリームクラブポータブル(PSP)もお勧めです。



ドリームクラブポータブル公式サイト(BGM注意)→http://www.d3p.co.jp/dreamclub_psp/



アマガミについてですが、一応今発売されている無印のアマガミ(PS2)は貴重なので手に入らないかもしれません。そして価格は高騰中です。冬頃に増加移植されますので、それを待ってみるといいかもしれません。増加移植はPS2、PSPともに対応しているので、欲しい方を買うといいと思います。



下手ですが、有名なギャルゲーです↓一部有名でもないものもありますが、それは私推薦。



<まともなストーリー>

・乙女はお姉さまに恋してる(PS2)(女装モノ)

・恋する乙女と守護の楯(PS2・PSP)(女装モノ)

・KEY関連(CLANNAD、AIR、リトルバスターズなど)(ほとんどの作品に置いてPS2とPSPがある)

・CROSS✝CHANNEL ~To all people~(PS2、PSP)

・Fate stay night realta nua (PS2)

・家族計画(PS2、PSP)

・この青空に約束を(PS2、PSP)

・パルフェ(PS2)

・うたわれるもの(PS2、PSP)

・TO HEART(PS2、限定同コンパックにPSPがあった気が…)



<俗に言う萌えゲーというやつ?>

・あかね色に染まる坂(PS2、PSP)

・SHUFFLE on the stage(PS2)

・D.Cシリーズ(PS2、2作品目が確かPSP移植されるはず)

・夜明け前より瑠璃色な(PS2,PSP)

・月は東に日は西に(PS2)

・TO HEART2(PS2,PSP)



<笑えるコメディ>

・つよきす(PS2)



ツンデレが好きならパルフェ、つよきす、あかね色に染まる坂



クーデレはアマガミやキミキスですね。








ツンデレ・クーデレでオススメですか・・・

「つよきす」あたりはいかがでしょう?

多分ご期待に添えるキャラクターがいると思います^^



ちなみにコンシューマ版のほうですよw







アマガミ面白いですよ~。ボリュームもあります。

ただ、現在中古は結構な値段なので、冬発売予定のPS2廉価版orPSP版を待った方がいいですね。



同じスタッフの前作「キミキス」なら安く手に入るかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿