2012年6月20日水曜日

森田成一さんが出演しているゲーム名を教えてください。

森田成一さんが出演しているゲーム名を教えてください。







私が遊んだゲームを挙げておきました。



赤い糸 DS(高橋陸(たかチャン)

エウレカセブン TR1:NEW WAVE(スティーブン・ビッスン)

エウレカセブン NEW VISION(スティーブン・ビッスン)

ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR (パトリック・ジェームズ・ベケット)

オレンジハニー〜僕はキミに恋してる〜(辻圭太)

機動戦士ガンダム vs.シリーズ(アウル・ニーダ)

機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II

金色のコルダシリーズ(火原和樹)

金色のコルダ

金色のコルダ2

金色のコルダ2 アンコール

金色のコルダ2 f

金色のコルダ2 f アンコール

金色のコルダ3(火積司郎、火原和樹)

キングダム ハーツ シリーズ(ティーダ)

キングダム ハーツ

キングダム ハーツ Re:コーデッド

決戦III(森蘭丸、上杉景勝)

サモンナイト クラフトソード物語2(オルカ、レキ)

SIGNAL(宝條院ノォーン倭)

スーパーロボット大戦シリーズ(アウル・ニーダ)

スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd

スーパーロボット大戦Z

戦国BASARA2

戦国BASARA2 英雄外伝

戦国BASARA バトルヒーローズ

戦国BASARA3

真・三國無双4

真・三國無双4猛将伝

真・三國無双4Empires

堕天使の甘い誘惑×快感フレーズ(永井良彦)

天外魔境III NAMIDA(天草四郎)

ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss (PS2)

ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss Season(PSP)

ドラゴンボール レイジングブラスト2(ターブル)

幕末恋華 新選組(近藤勇)

ファイナルファンタジーX(ティーダ)

ファイナルファンタジーX-2(ティーダ、シューイン)

ディシディア ファイナルファンタジー(ティーダ)

ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング (ティーダ、戦闘ボイス日本語版限定)

ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー(ティーダ)



BLEACHシリーズ(黒崎一護)

ボボボーボ・ボーボボ 爆闘ハジケ大戦(ハレクラニ)

ボボボーボ・ボーボボ 脱出!!ハジケ・ロワイヤル(ハレクラニ)

マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜(アルフレッド·ヴィスコンティ)

水の旋律(加々良愁一)

水の旋律2 〜緋の記憶〜(加々良愁一)

無双OROCHI

無双OROCHI 魔王再臨

Memories Off 〜それから〜(ジイヤ)

Memories Off 〜それから again〜(ジイヤ)

Yo-Jin-Bo〜運命のフロイデ(不知火用三郎)

Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜(レダ)

Le Ciel Bleu(ライナス)



個人的に面白かったのが

「ときめもGS2」「金色のコルダシリーズ」ですね。

恋愛シュミレーションなのでお勧めです。

あとは初めて森田さんの名前を知ったファイナルファンタジーⅩのティーダです。








FINAL FANTASYⅩ、他シリーズ(ティーダ)

戦国BASARA、他シリーズ(前田慶次)

金色のコルダ、他シリーズ(火原和樹)

真・三國無双4、他シリーズ(龐徳)

etc

すぐに出てきたのはこの辺りです。後はブリーチや種運命などアニメがもとの物とかですかね。







森田さんってBLEACHの一護の声の方ですよね?



合っていればゲームでは戦国BASARAの前田慶次の声をやっていますよ。他はちょっとわかりませんが…聞けばすぐわかりますよ!

乙女ゲーマーさんに質問!

乙女ゲーマーさんに質問!

1 今までプレイしたソフト



2 その中で特に好きなソフト



3 好きなメーカー(あれば、で結構です)



4 好きな傾向



5 月に(年に)何作くらい購入するか



6 乙女ゲーム暦



7 購入時に重視すること



8 一番最近買った乙女ゲーム



9 今後購入予定の乙女ゲーム





多いですけど、よかったら教えてください。







>1 今までプレイしたソフト

たくさんあります。

「ときめきメモリアルGirl's side 1st~3rd」

「幕末恋華・新選組」「幕末恋華・花柳剣士伝」

「水の旋律」「水の旋律2~緋の記憶~」

「金色のコルダ1~3」「遙かなる時空の中で2、3、十六夜記」「ネオアンジェリーク」

「ひめひび1、2」「リトルアンカー」「DUEL LOVE」「VitaminX、Y、Z」

「らぶ☆どろ」「Under the Moon~クレセント~」「星空のコミックガーデン」

「ガーネット・クレイドル」「D.C.GS~ダ・カーポガールズシンフォニー」

「薄桜鬼」「緋色の欠片1、あの空の下で、3」「ワンドオブフォーチュン」

「乙女的恋革命☆ラブレボ!」「リアルロデ」「ユア・メモリーズオフ」

「ハートの国のアリス」「ラストエスコート1~3」「うたの☆プリンスさまっ♪」

「放課後は白銀の調べ」「トゥルーフォーチュン」「アラビアンズ・ロスト」



(18禁)…「Love☆Drops」「Under the Moon」「星の王女2」「仁義なき乙女」「いじわるMy Master」「月ノ光 太陽の影」「銀の冠 月の涙」

…まだまだあった気がするけど、思い出せるのはこれだけです。





>2 その中で特に好きなソフト

数本あります。

「幕末恋華」シリーズ、「水の旋律」シリーズ、「ときメモGS」シリーズ。

私は絵よりストーリー重視なので、ストーリーのが良いソフトを好きになる傾向があるみたい…。

幕末恋華・水の旋律のように、甘くはないけど萌えと燃えがあるようなゲームが好きです。シナリオもかなり深かった。

ときメモGSは、シナリオはないけどとにかくシステムが楽しい!特に発売したばかりの3。クオリティ高すぎます。





>3 好きなメーカー(あれば、で結構です)

D3パブリッシャー(特にVRIDGE)、コーエー、コナミ。

D3パブリッシャーは設定が面白い!D3の中でも特にVRIDGEという会社が好きです(幕末恋華・リトルアンカーなど)。絵はイマイチだけどシナリオが良い!

コーエーは「大好き!」っていう作品はないのですが、ハズレ作品がないので毎作買っています。

コナミは、さすが大手なだけあって高クオリティで長く遊べるので好きです。





>4 好きな傾向

上にも書いたけど、ストーリーが良いものが好きです。

絵が下手でもストーリーが短くても、とにかくシナリオ重視です。





>5 月に(年に)何作くらい購入するか

まちまち。一月に3本買う事もあれば、買わない月も。

一年で考えると、だいたい5~10本くらいです。





>6 乙女ゲーム暦

今年で4年目になります。





>7 購入時に重視すること

メーカー>ライター(シナリオ)>設定>絵>声優

ことごとく地雷の苦手メーカーがあるので、そのメーカーの作品は気になっても買わないです。

シナリオ重視なのでライターも重視。





>8 一番最近買った乙女ゲーム

「ときメモGS3」、「うたの☆プリンスさまっ♪」





>9 今後購入予定の乙女ゲーム

「STORM LOVER」

「VitaminX」(PSP版)

「維新恋華・龍馬外伝」

…あれ?D3ばっかりだw








①ときメモGS1、ときメモGS2、ときメモGS3、VitaminX、VitaminY、星空のコミックガーデン、赤い糸DS、ハートの国のアリス、クローバーの国のアリス



②ときメモGS2。



③D3パブリッシャーは変わったゲームが多くて好きです。



④キャラによってちゃんとストーリーが違うものが良いです。



⑤年に1本買うかどうか。気に入ったのがあればたくさん買う時もあります。



⑥3年くらい。



⑦メーカーとプロデューサー。ブランドで買うコトが多いです。



⑧ときメモGS3。今プレイ中ですが超面白いです。



⑨PSPのVitaminZ。







1 今までプレイしたソフト

→ときメモGS1、ときメモGS2、ときメモGS3(攻略中)、薄桜鬼、薄桜鬼随想録、薄桜鬼遊戯録、緋色の欠片、真・翡翠の雫、蒼黒の楔、ソラユメ、vataminX、vitaminZ、ハートの国のアリス、デスコネクション、幕末恋華新撰組、乙女的恋革命ラブレボ!



2 その中で特に好きなソフト

→ときメモGSシリーズ、薄桜鬼



3 好きなメーカー(あれば、で結構です)

→特になし



4 好きな傾向

→切ない系



5 月に(年に)何作くらい購入するか

→2ヶ月に1~2作



6 乙女ゲーム暦

→4年



7 購入時に重視すること

→絵・ストーリー



8 一番最近買った乙女ゲーム

→ときメモGS3



9 今後購入予定の乙女ゲーム

→薄桜鬼黎明録







>>1 今までプレイしたソフト

たくさんあるぞ…。

【遥かなる時空の中で(1~4)】【金色のコルダ(1~3)】【ネオアンジェリーク】【ビタミンX,Y,Z】【緋色の欠片(1~3)】【薄桜鬼(随想録も)】【ワンドオブフォーチュン】【幕末恋華(2も)】【水の旋律(2も)】【ときめきメモリアルGS(1~3)】【うたの★プリンスさまっ♪】【ガーネットクレイドル】【スタスカ(春夏秋冬)】【ハートの国のアリス(クローバーも)】【アラビアンズロスト】【乙女的恋革命ラブレボ!】【ラストエスコート(1~3)】【リアルロデ】

等々。…まだあるかも。



>>2 その中で特に好きなソフト

ネオロマ系(「遥か」「コルダ」「ネオアン」)は好き。他、ビタミン(X)、アラビアンズロスト、水の旋律も好き。



>>3 好きなメーカー(あれば、で結構です

上で答えているようなものだけど、ネオロマ=コーエーさん。



>>4 好きな傾向

ストーリー性が高く、キャラがしっかりと掘り下げられた作品を気に入ることが多い。また、飽きやすい傾向にあるのでシステムが良いことも重視するポイント



>>5 月に(年に)何作くらい購入するか

月による。

全く購入しない月もあれば、3本まとめて購入する月も。年間だと6,7本は購入してた。最近は減少傾向(良作がない…)



>>6 乙女ゲーム暦

何年だ?5、6年?



>>7 購入時に重視すること

①メーカーがその作品にどれほど力を入れているか

②極端に苦手な絵ではないか(大抵のものは大丈夫なのだが、ロリ系はどうも苦手…)

③世界観・設定に興味が持てるか・魅力的なキャラがいそうか

④システム(操作性)

⑤制作メーカーの過去実績(例えば、同メーカーの前作を購入していて、「失敗したー」と思っているときはそのメーカーに対して慎重になる)



>>8 一番最近買った乙女ゲーム

2本あるぞ。

【ときめきメモリアルGS3】と【うたの★プリンスさまっ♪】。

「スタスカ春」は様子見中。



>>9 今後購入予定の乙女ゲーム

様子見中の「スタスカ春」は評価次第で購入を検討する。

あとは「薄桜鬼 黎明録」を自分なりに分析し、良さそうだったら購入を考える。オトメイトの「2」って失敗が多いから怖い;

薄桜鬼やstarry☆skyのゲームが好きなんですけど 私に合いそうな乙ゲーをおしえて...

薄桜鬼やstarry☆skyのゲームが好きなんですけど



私に合いそうな乙ゲーをおしえてください



pspです







ときめきメモリアルなんてどうでしょうか?

薄桜鬼やstskで出演されていた声優様も結構でていますし、色んな

種類がありますのでオススメです。



他にも金色のコルダシリーズなどです。



PSPの乙ゲーといったらあんまり見つからなくて;;PS2やDSなら見つかるんですけど;;

ときメモも実際PS2とDSですスミマセンm(_)m



↓のようなサイトで探すのもいいかもしれませんね(*´v`*)



http://pspotomegame.blog15.fc2.com/



http://members3.jcom.home.ne.jp/love-vita-hp/game-repo/game-sale/ot...



http://otomex.net/index.php?mode=list&sc=pla&sv=%E3%83%97%E3%83%AC%...

おもしろいPSPのギャルゲ教えてください

おもしろいPSPのギャルゲ教えてください

今頃リトバスをしてかんどうしました

2本目のギャルゲがほしいのですか 正直どこからてをつけたらいいのかわかりません(泣)

クラナドなどは評価は高いけど難しいといいますし

ほんとなにからしたらいいのやら







とりあえずおもしろかった いい話だった よく出来てたなどと思った

おススメのギャルゲを教えてください

KEY作品以外も可



よろしくお願いします







クラナドは一番始めに攻略しました。

難しいのではなくて時間が結構長いですね。

分からないことがあればここで聞くのもいいですよ。



迷ったらKEY以外の作品なら

メモオフシリーズ φなる・あぷろーち2 ToHeart2 ときめきメモリアル4

夜明け前より瑠璃色な 天神乱漫 恋する乙女と守護の楯

家族計画 さくらさくら あかね色に染まる坂 Lの季節

L@veonce D.C.1&2 77マリッジロワイヤル



がおススメです。



これから発売の

アマガミ

ましろ色シンフォニー

もおススメしたいですね。

今、PSPでお勧めの恋愛ゲームはなんですか?年齢制限や、どんなゲームなのかも教え...

今、PSPでお勧めの恋愛ゲームはなんですか?年齢制限や、どんなゲームなのかも教えてください。







ときめきメモリアル4がいいと思います

プレーステーションストアでも配信してるのでおすすめです

年齢制限はたしか12禁だったかな?

pspの恋愛シュミレーションゲームを 教えてください>< 男性目線でアマガミみたい...

pspの恋愛シュミレーションゲームを

教えてください><

男性目線でアマガミみたいなやつです。



よろしくお願いします。







・こみっくパーティーPortable

・ときめきメモリアル4

・ドリームクラブポータブル

・どきどきすいこでん

・(エビコレ+ アマガミ)

いまのところPSPにある男性向け恋シミュはこれだけです。



「アマガミ」はプレイ済みみたいなので、他のオススメは「ときメモ4」ですかね。

「ときメモ4」は、王道的恋シミュの流れに、特技システムという特殊能力を追加するシステムが追加され、特技を有効活用しながらパラメータ上げを行うゲームです。

再来週に、「アマガミ」と同じエンターブレイン製作の恋愛シミュレーション「フォトカノ」が発売するので、そちらも気にしてみると良いかと思います。



追記:

女性でも、男性向け作品の雰囲気が好きでプレイする人は結構いるかと思います。

私は男ですけど、私も少女漫画や乙女ゲームの雰囲気が好きでプレイすることもありますし。

恋愛シュミレーションゲームに関して。

恋愛シュミレーションゲームに関して。

いい大人ですが、PSPのお下がりを子供からもらったので、恋愛シュミレーションゲームでもやろうかと思います。

以前ラブプラスプラスを途中迄やった事は有るのですが、あんな感じのかわいい絵で内容も楽しめるソフトは有りますでしょうか?





もしラブプラスをやられた事なう方であれば、ラブプラスと比較しながら教えて頂ければ助かります。



アマガミとかはいかがでしょうか?







PSPで代表的なものは、ときめきメモリアル4、アマガミ、ドリームクラブ、フォトカノ(9/29発売予定)となります。



他は恋愛シミュレーションではなくノベル式アドベンチャータイプとなります。



ラブプラスと同じような絵柄というか、3Dで表現されているものはドリームクラブとフォトカノです。



ただときめきメモリアルはラブプラスの元となった作品であり同じメーカーの物なので、馴染みはしやすいと思います。



おすすめというか人気が一番高いのはアマガミです。



主人公にはある程度の設定がありますが、例えば約束すっぽかしや二股など、取った行動によって細かなルートが用意されており、意図せずとも全てのイベントを見るためには一人の男としてあるまじき選択を請われるため、やりごたえ十分です。



また女性を傷付けた場合、最終的にかなりの辛辣な仕打ちが待ち受けているので、あえてルートを避けて見たくないという人も居るくらいです。



フォトカノはこのアマガミシリーズの実質の新作的な位置付けであるそうです。



ドリームクラブは一風変わったキャバクラをシステムに据えたものであり、社会人男性なら楽しめないわけがないでしょう。



DSでは表現できない綺麗なグラフィック、女の子それぞれに振り付け有りフルボイスカラオケが用意されていたりと、他に類を見ない内容なのでこちらも相当人気が出ております。



長く稚拙駄文になりましたが参考になれば幸いです



最後にラブプラスとの比較を忘れておりましたが、自分も少し摘んだ程度ですが、PSPゲームの女子群と比較すると非常に純情無垢であり、少々物足りなくありました。



逆にPSPの方はその反対となりますから、同じようにとは想定されない方がいいです。








ラブプラスをみっちりやったほどではありませんが、印象程度にならお答えできます。

まず、ラブプラスはある一定の時間(それもリアルタイム)にイベントが発生するため、時間に余裕がない場合などにはお勧めできないと思いました。他にも、長い間放置しているとヒロインが拗ねちゃうなど難点な部分もあったので僕はあまり好きではありませんでした。ですが、長く遊んでいたい人には向いていると思います。

一方、アマガミですが何時やってもシナリオがサクサク進むし、キャラも豊富なので時間がない場合、またはサクサクゲームを進めたい、ストーリーを楽しみたいと言う人には向いていると思います。



余談ですがアマガミはアニメにもなっているのでアニメのほうを見て、興味を持ったらゲームをやってもいいと思います。僕もアニメのほうから始めました。