PS2、PS3、Wii、DS、PCでおすすめのゲームを教えてください!できればエンディングで号泣したいです(笑)
ちなみに過去にプレーした主なもの
○良かったもの
・真・女神転生Ⅲノクターンマニアクス(PS2)→自分の中で過去最高のRPG。これを超えるものはまだない。
・ペルソナ4(PS2)→仕事忙しいのに夜な夜なついついプレー。これも最高。
・装甲騎兵ボトムズ(PS2)→懐かしすぎて購入。でも意外と面白く、全てSランククリア。
・龍が如くシリーズ(PS2、3)→4以外はすべてクリア。世界観が好き。あと、アクションも簡単でいい。
・バーンアウトパラダイス(PS3)→何気に買ったけどはまった。オンラインは意外と熱くなる。
・オブリビオン(PS3)→これも何気に購入。やりだすと止まらない。でもPC版がやりたくなって今はやっていない。PC版はPCスペック低いため無理W
・デビルメイクライ4(PS3)→シリーズ初プレー。難易度少し高め。いまだにラスボス倒せずW
・英雄伝説空の軌跡(PC)→音楽、世界観、戦闘システムがいい。良作ゲーム。
・ときめきメモリアル(PS)→本気で恋した(爆)
○自分に合わなかったもの
・FF13→7以来久々にプレー。戦闘がだるい。ストーリーが押し付けっぽい。多分売ってしまう。
・SFⅣ→オンラインは皆鬼強!早々に売却。ゲーセンの方がいい。
・モンスターハンターシリーズ(PS2、Wii)操作が難しい。自分には合わない。
泣きゲーならPS3の『ニーア レプリカント』
見たところアクション好きそうなので合うと思う。
エンディングは泣かすの目的で作られてます。
ときメモ好きだったのなら『ラブプラス+』をどうぞ。
ギャルゲーで革命を起こしたといっても過言でないくらいのものなので試すだけでも。
Wii持っててアクション・RPG好きなら
『斬撃のレギンレイヴ』と『ゼノブレイド』をぜひ。
泣きゲーじゃないけどどっちも印象的なストーリーです。
「英雄伝説III白き魔女」(PC、PSP他)
PCゲーム界(18禁除く)において、トップクラスの人気を誇る名作です。
エンディングで涙腺が壊れた人は数知れず。
私も、初めてプレイしてからかれこれ15年が経ちますが、
未だにサントラを聴いただけで涙が出てくる作品です。
ちなみに、IIIほど人気が高いわけではありませんが、
続編「IV朱紅い雫」「V海の檻歌」も傑作ですよ。
「マブラヴ」&「マブラヴオルタネイティブ」(PC18禁or一般)
エンディングだけでなく、途中でも結構な率で泣かされます。
(感動だけでなく、単純に悲しくて泣くのも多いですが)
特にマブラヴ後半(アンリミテッド)とオルタネイティブは、
前半に思い入れがあればあるほど衝撃が大きいでしょう。
「わんことくらそう」(PC18禁)
エロゲーにしておくのが勿体無いほど良い話でした。
ストーリーや設定の都合上、エロ要素を省くのは難しいですが、
もしエロ抜きで絵本にでもできたなら、
子供にも好かれそうな良質の作品だったと思います。
ただ、メーカーが潰れていますので、入手はちょっと面倒です。
「久遠の絆」(PS2、PS、DC/来年PC18禁版発売予定)
平安~現代まで、輪廻転生の悲恋を描いた名作です。
ヒロインは3人だけで、声やアニメと言った要素もなく、
質素な作りの作品でしたが、極めて高い人気を誇りました。
なおPC18禁版については、中身が大幅に改変されるようで、
今のところ期待よりも不安の方がかなり大きいので、
(実際18禁版製作に反対しているファンも相当数います)
ここでの評価はPS、PS2、DC版だけのものとご解釈ください。
何か思いついたらまた書きます。
喧嘩番長4がいいとおもいます
0 件のコメント:
コメントを投稿