面白いDSソフトを教えてください。
ジャンルは勉強以外なら何でも。
できれば色んなジャンルを書いてくれると嬉しいです。
古いのでも発売されたばかりの面白いのでもいいです。
ちなみに私が今までやって面白かったものは
逆転裁判4
ときめきメモリアル2と3
ぷよぷよ
すばらしきこの世界
太鼓の達人
以上です。
任天堂のソフト! マリオとか。 任天堂はいいよ!
私が面白かったのは以下です。
プロジェクトハッカー
大合奏バンドブラザーズ
「レイトン教授」シリーズおもろいです!ナゾ解きゲームです!
あとは、やっぱりマリオ系ですかね!!
古い物ですが『パックピクス』は衝撃的でした。
自分で描いたパックマンがそのままの形で動いたんですから。
ゲーム性も、独特の操作も面白いし、いろいろなギミックがあったり、
(ステップを踏んで新しいアクション(矢とか爆弾とか)が増え、それを使う)
非常に「DSらしい(ならではの)」ゲームです。
ただ、人によっては慣れるまでパニックになったり、
量的にはさほど多くないので、長い時間は楽しめないかも…。
(高得点・高ランクを取ってカードを入手するやり込み要素はありますが)
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/pac-pix/
あとは、『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計(大地の汽笛でも)』です。
これもDSの機能をフル活用したゲームで、非常に優秀な操作方法でした。
順を追って新しい行動を覚えて行き、攻略させていく進展・演出の仕方は、
さすが任天堂といったところです。
もちろん、ゲームそのものや謎解きも秀逸です。
http://www.nintendo.co.jp/ds/azej/
私はDSでやるゲームは、タッチペンなどをフル活用した、
他のハードでは出来ない要素のあるものが面白いと思います。
そういった物は、任天堂の物、古い物が多かったりします。
それに古いのだと安いから手に入れやすいし。
DSのポケモンが飽きなくていいと思います(僕も一年間やりまくりました)
0 件のコメント:
コメントを投稿